4-8 |
計算の順番(きまり) | |||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
単元ドリル |
ドリルの内容 | |||||||
1 |
|
| ![]() | |||||||
2 |
|
| ![]() | |||||||
3 | 計算の順番(発展問題) | ![]() | ||||||||
4 | 分配法則と結合法則 | ![]() |
| ![]() | |||||
4-1 |
![]() ![]() | 大きい数のしくみ | ![]() | |||
4-2 |
: | わり算の筆算(1けた) | ![]() | |||
: | 倍の計算、わり算の暗算 | ![]() | ||||
4-3 |
: | 折れ線グラフ | ![]() | |||
4-4 |
: | そろばん(2) | ![]() | |||
4-5 |
: | 小数の表し方・筆算 | ![]() | |||
4-6 |
: | わり算の筆算(2けた) | ![]() | |||
4-7 |
: | 整理のしかた | ![]() | |||
![]() |
4-8 |
: | 計算の順番(きまり) | ![]() | ||
4-9 |
: | 分数の表し方 | ![]() | |||
4-10 |
: | 変わり方調べ | ![]() | |||
4-11 |
: | がい数の表し方 | ![]() | |||
4-12 |
: | 小数のかけ算 | ![]() | |||
4-13 |
: | 小数のわり算 | ![]() | |||
![]() | ||||||
![]() | ![]() | |||||
![]() | ||||||
図形1 |
: | 角度の計測、計算 | ![]() | |||
図形2 |
: | 垂直と平行、四角形 | ![]() | |||
図形3 |
: | 四角形の面積 | ![]() | |||
図形4 |
: | 直方体・立方体、展開図 | ![]() | |||
![]() | ||||||
![]() | ![]() | |||||
![]() | ||||||
まとめ | 到達度チェック4年 | ![]() | ||||
![]() |