時間4 |
時刻と時間、時間の経過、秒を含む単位の変換 | |||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
単元ドリル |
ドリルの内容 | |||||||
1 |
|
| ![]() | |||||||
2 | 10分後、15分前の時こく | ![]() | ||||||||
3 | ○分後、○分前の時こく | ![]() | ||||||||
4 |
| ![]() | ||||||||
5 |
| ![]() | ||||||||
6 | 時間の計算 「筆算」 |
| ![]() |
| ![]() | |||||
3-1 |
![]() ![]() | かけ算のきまり | ![]() | |||
3-2 |
: | わり算(何人分、何倍) | ![]() | |||
3-3 |
: | たし算とひき算の筆算 | ![]() | |||
3-4 |
: | 計算のくふう、暗算 | ![]() | |||
3-5 |
: | あまりのあるわり算 | ![]() | |||
3-6 |
: | 10000より大きい数 | ![]() | |||
3-7 |
: | かけ算の筆算(1) | ![]() | |||
3-8 |
: | 大きい数のわり算 | ![]() | |||
3-9 |
: | 小数の表し方・筆算 | ![]() | |||
3-10 |
: | 分数の大きさ | ![]() | |||
3-11 |
: | □を使った式 | ![]() | |||
3-12 |
: | かけ算の筆算(2) | ![]() | |||
![]() | ||||||
![]() | ![]() | |||||
![]() | ||||||
![]() |
時間4 |
: | 時こくと時間、秒 | ![]() | ||
長さ2 |
: | 長さ(km、里、巻尺) | ![]() | |||
重さ |
: | 重さ(g、kg、はかり) | ![]() | |||
![]() | ||||||
![]() | ![]() | |||||
![]() | ||||||
図形1 |
: | 円/球の半径、直径 | ![]() | |||
図形2 |
: | 二等辺、正三角形 | ![]() | |||
図形3 |
: | 角の大きさ、三角定規 | ![]() | |||
![]() | ||||||
![]() | ![]() | |||||
![]() | ||||||
まとめ | 到達度チェック3年 | ![]() | ||||
![]() | ![]() |