5.算数ドリルについて | ![]() |
||
![]() |
|||
◆ |
![]() |
時空ドリルは、毎日問題が変わります。 | |
![]() |
固定問題と毎日更新問題の2種類があります。 | ||
![]() |
各ドリルの上部に問題更新日の記載があれば更新ドリルです。 | ||
![]() |
更新ドリルは、毎日問題の数値や問題そのものが変わります。 |
||
![]() |
基礎の定着に効果的なドリルです。 |
||
![]() |
|||
◆
|
![]() |
ここが弱いと思えば、苦手な単元に戻って復習して下さい。 | |
![]() |
学年に関係なく利用できますので、苦手克服に大変有効です。 | ||
![]() |
苦手な単元は、学年を遡って徹底的に復習しましょう。 | ||
![]() |
|||
◆
|
![]() |
継続性の観点から、毎日、何かを1枚だけやって下さい。 | |
![]() |
何をやるか迷うときは、ウォーミングアップの内容を反復して下さい。 | ||
![]() |
九九や割り算(繰り下がり)は、数十回反復する価値があると思います。 | ||
![]() |
百マスなどもいいですね。 |